引っ越しました
お久しぶりです。
突然ですが下記のアドレスに引っ越しました。
http://ameblo.jp/harry-roadman/entry-11392119832.html
これからもハリーとロードマンをよろしくお願いします
お久しぶりです。
突然ですが下記のアドレスに引っ越しました。
http://ameblo.jp/harry-roadman/entry-11392119832.html
これからもハリーとロードマンをよろしくお願いします
9月になって息子の夏休みも終わり新学期が始まりました。
大学生の娘たちはまだ夏休み中ですが…
新しい水飲み、ロードマンも3日ぐらいで普通に飲めるようになりました。
意外になじむのが早かった
箱に描いてあった絵によく似てると思いませんか?
これでお留守番の時も安心
8月最後の土曜日、ちょっと用事があったので長野の義母のところに
急遽お出掛け。
さすがに日中は暑いので家の中での用事を済ませ、ワンズはお昼寝。
昼間でも家の中は涼しくエアコンいらず。
帰りには小諸の「飯綱山公園」でちょっぴり走らせて帰ってきました。
フリスビーはいつもボクが持ってきます。
ハリーは雄叫び?
いっぱい走って満足です。
いったいいつになったら涼しくなるのでしょうね
暑いあついと言っている間に8月ももう半ばになってしまいました。
まだ当分暑い日が続きそうです。
前から気になっていたものをGETしました。
こんな風になってくれると思っていたのですが…
ハリーはすぐに慣れていつも通り水を飲んでいるけど
ロードマンがいつもより水を飲んでいない様子
脱水や熱中症になったら大変なので
結局今までの水入れも一緒に置くことに…
ハリーのマイブームは扇風機の風がくるところ。
ロードマンは相変わらず隅っこが好きです。
ナデナデしてもらうときは平等に。
去年、我が家のハナミズキで鳩が子育てをしていましたが
今年も同じところで鳩のヒナが孵り無事に巣立ちました。
巣立ち直前のヒナです。
また来年も来てくれるかな?
夏が来るとともに大変になってくるもの…
いろいろありますが、ハリーとロードマンのシャンプー
夏はドライヤーを使うとワンズも私も暑くなってしまうので
今年とうとう買ってしまいました
ジャーン
掃除機のホースが長くなったの、みたいに見えますが
エアフォースというドライヤー?です。
MAX4馬力と書いてありますが、かなり強風になります。
うちでは中ぐらいでじゅうぶん。もっと小さめのでも良かったかな?
音が大きいと書いてあったので本体を離れたところに置けるかなぁ…
と4mのホースが付いたものを注文したのでした。
でも結局スイッチが本体についていてあまり離れた場所には置けません。
ハリー:「いっしょに記念撮影してみました」
先日シャンプーした時に使ってみましたが
地肌まで風が届いていい感じでした。
音はかなり大きいです。それから顔まわりには
強すぎるので今までのドライヤーで優しく乾かしました。
ロードマン:「ボクは毛が多いから特にたすかるんだって」
暑くならずにドライヤーできるので私も汗をかかずにすんで
だいぶ楽になりました。
これでしょっちゅうお風呂に入っても大丈夫だよ~
来週あたりまたシャンプーしましょうか?ハリー&ロードマン
もう金曜日になってました。
この頃なかなかPC開く時間がありません。
日曜日、久しぶりに川越のドッグガーデンゼブラに行ってきました。
緑の芝生がとってもきれいでしたよ
まずはシュナウザー兄弟にご挨拶
この頃のロードマンは積極的。
とりあえず走ってみましたが…
ちょっと暑いです。冬のような爆走はできません。
一番奥のランには小さなプールがあります。
早速入って涼むハリー
ロードマンはあまり水が好きではないのですが
この日は自分から入ってました。
冷たくて気持ちいいみたいです。
何回も往復して水の感触を楽しんでました。
今週末もお天気に恵まれそうです。
どこに遊びに行こうかな~
365カレンダー、シェルティは一番乗りの完成でしたね
今年は出遅れてしまったのでpart2にエントリーしてみました。
完成しないかも…ハリーの誕生日はもうget出来なかった…
でももしかしたら完成するかも
と期待もちょっぴり
今日は梅雨の晴れ間で久しぶりにドッグランに行ってきました。
まだ写真の整理ができてないのでまた近いうちにUPします
夕方からだんだん雨と風が強くなってきたハリー&ロン地方
現在台風通過中で今夜はなかなか眠れそうにありません。
明日の朝にはがやむといいなぁ
先月はロンが足を痛めてしばらく安静にしていたり
いろいろな用事があったりであまり遊ばせてあげられませんでした。
ロンの足は結局原因がよくわからなかったけど、今はすっかり元気です。
こんな風に気持ちよく走れる日が待ち遠しいなぁ
ロンもいっぱいフリスビーできるといいね
梅雨の晴れ間がお休みの日になりますように
そういえば今年の365カレンダー、すっかり出遅れました。
今のぞいてきたらシェルティはすごい勢いで埋まってますね。
記念日はもうどこも空いていないので今年は不参加かなぁ
昨日も今日も昼間は暑いくらいのよいお天気でしたね
今日はお友達のはるかちゃん&しずくちゃんがアジリティ競技会
に出るので応援に行ってきました。
出かける準備をしていると「撮ってくださ~い」
とハリーが…ロンはちょっと眠そうです。
会場に着いて最初に会ったのはライナちゃん。
ロンと同じCLUB FIELD出身です。
出番は終わっちゃってたけど3席だったとのこと、
おめでとうございます
ハリーったら早速クンクンさせてもらってます
はるかちゃん&パパさん
しずくちゃんはママさんと
レオン君はパパさんと
レオン君1席でしたおめでとうございます
ライナちゃんとW受賞!
競技の合間は日陰で休憩。
涼しい風で気持ち良かったね~
またまた久しぶりの更新になってしまいました。
GWはちょこっと近場に出かけたり
息子のテニスの試合があったりと
それなりに忙しくしていました。
4月30日は急に二女の大学の近くに行ってみようということになり
グランドに寄ってみたらまだ部活中でした。
「見に来たよ!」の証拠写真(ラクロスやってます)
そのあとは近くの馬事公苑へ。
GW後半にはイベントが予定されていましたが
この日は何もやってなくてのんびりお散歩。
八重桜とモッコウバラがきれいでした。
GW最終日、娘2人と主人でゼブラへ。運転の練習も兼ねて…
着いた早々雷雨に見舞われたそうで
ランチ休憩中
どうもハリーは小さいワンちゃんが好きなようで
ロンはフリスビーやボールでいっぱい遊んだ様子
車いすのコーギーちゃん。とってもフレンドリーです。
我が家はたまにしかいかないのによくお会いするので
きっと常連さんですね。
母の日には子供たちからプレゼントを
長女はオレンジケーキ(手作り)とアレンジメント
(これもお花を買ってきて作ってくれました)
二女からはTAKANOのフルーツタルト
長男からは気持ちだそう。
これからはもうちょっとマメに更新したいなぁと思う
ハリー&ロンのママです。
GW真っ只中ですね。私は9連休、主人はちょこちょこと
仕事があったりで遠出の予定がない我が家です
子供たちもそれぞれの用事で忙しいみたいです
今日はロードマン4歳のお誕生日
ハリーは4月12日だったけど、今年はお祝い
しそびれていたので、合同お誕生日会になりました
今年はかぼちゃケーキにしてみました。
レシピは前にチップ&デールママさんに教えていただいた本の
「パンプキンパイ」を参考に…パイの部分は省略、
砂糖を加えずかぼちゃだけの甘味にしてみました
はちみつやメープルシロップをかければ人間も一緒に
食べられそうです
ちょっと見た目がさみしかったので
お姉ちゃんが「4」の飾りを作ってくれました
2ワンとも興味深々
記念撮影してからね
じっと待ってます
真剣すぎる
ハリーは一瞬で完食ロードマンはお上品なので
一口大にしないと食べません
ロードマンがゆっくり食べてる間にハリーはおかわりを
もらっちゃいました
おいしかったな~
ハリーもロードマンも元気に4歳の誕生日を迎えることが
できてうれしいです。
これからも元気で楽しい毎日にしようね
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント